こんな記事を見かけました。
「エスカレーターでは歩かないでください」。横浜市営地下鉄は今秋から、全32駅構内に設置されたエスカレーターの乗り口にこんなポスターを掲示した。という記事を見かけました。昇降客のために関東は右空け、関西は左空けがルールと思い込んでいる人も多いが、国土交通省によると、エスカレーターの構造はもともと、利用者が歩くことを想定していないという・・・
いや、そうなんですか?
いつもは前方の人に合わせますが、自分が先頭のときなどは、左?右?どっちだっけ?
で・・・ここは何処?となるわけです(笑)
四国から大阪経由で名古屋方面とかに行くと、他の人もマチマチだったりすることもありますし、上の記事のように「エスカレーターでは歩かない」となれば迷わなくていいんですが・・・
やっぱり歩いて、中には走って追い抜いていく人は多いようです。
ま、世は師走ではあります・・・